見えない部分にこそお金をかけたかった | |
![]() |
![]() お住まいの O様邸 |
![]() |
![]() |
||
Oさんご夫妻が家を建てようと考えた時に、建てた後でも変更できる所ではなく、手を加えることが困難な所や目の見えない部分にお金をかけたいと思っていたそうです。 | |||
![]() 目の見えない部分こそ本当に大切なところ 『FPの家』はそういうとこがちゃんとしていたんです!!」 とご主人が話してくださいました。 ハウスメーカーの営業の方に「C値」「Q値」はこれくらいの家がほしいと希望を伝えたら、できませんと答えられたそうで、今回『FPの家』を選択していただき、ご期待に添える家が完成し、我々も感無量。 |
|||
![]() 『FPの家』は、電気代がとにかく安い。 「もう、びっくりです。エアコンを使う期間も1年の半分に減りました。夏は7.8月と9月の半分。冬は1〜3月まで。電気代はエアコンを使う時期で12,000円〜16,000円くらい。使わない時期は6,000円〜9,000円と1万円を切るくらいです! 3人家族だということもあるのでしょうが、あまりにも安いので「料理していないんじゃないの?」と お世話になった工務店さんにからかわれたくらいです(笑)」と奥様。 「前の家の習慣で、冬にはこたつに入りたくなるから、一応出すんですけど、電気は入れなくなりましたね。夏も、エアコンを除湿にしておくと、冷えすぎてしまうくらいです」とはご主人。そんなOさん邸、ご主人の念願だったホームシアターでの上映会や、奥様・娘さんのお友達が集まる機会が増えたそうです。 |
|||
![]() 引渡しの前に、気密や風量測定をしてもらえるので、 性能が数字で確認でき、安心できました。 ちなみにうちは、C値0.4、Q値1.9でした。 |
〒430-0906
静岡県浜松市中区住吉1−7−24
TEL 053-471-2951
FAX 053-472-5914